

東京現代美術館に行ってきました
こんにちは、春の訪れが近づいている感じがしてワクワクしますね。 うちに去年の結婚記念日に買ったアジサイの花があります。 夏までは咲いていたのですが、秋から冬になるにつれてどんどん枯れてしまい、最後は葉も全部枯れ落ちてしまっていました。 それでも「無理かもな〜」とか思いながらたまに水をやり続けていたら、なんと最近新しい葉が生え始めて感動しました。 生命力半端ないので諦めずに水やりしようと思います。 さて先日、清澄白河にある東京現代美術館に家族で行ってきました。 今回観たのは、今月22日まで行われているグループ展『未見の星座〈コンステレーション 〉 -つながり/発見のプラクティス』と、 メキシコ人アーティストのガブリエル・オロスコ展です。 星座をテーマにしたグループ展は7人の国内のアーティストの作品が展示されていました。 素敵な作品ばかりだったのですが、中でも気に入った作品は志村信裕氏の"DRESS"と言う半透明のテープにプロジェクターから光を当てた作品です。 あまりの心地よさにしばらくその部屋から出れませんでした。 その作品は宇宙のようで、でも僕が
official web site renewal !!
みなさんこんにちは。 前に作ったウェブサイトをしばらくそのままにしてしまい、 たくさんの方からお叱りを受けまして、私反省しました。。。 大変申し訳ございませんでした。 新しくウェブサイトを作り直し、これまでの作品を載せています。 新作もこれから追加していきますので楽しみにしててください。 三つのポートフォリオ(作品集)から構成されていまして、 "personal"には個人的な作品を、 "commercial" には仕事で撮影と制作をしたものを、 "family" も仕事の写真ですが、ファミリーポートレートを中心に載せました。 まだ整理しきれていない写真もありますので随時更新していきます。 また今後、「アップが遅い!」「まーた同じ作品だけだー」など、楽しみにして頂いているのに 私が怠けていると感じた場合はすぐに「contact」の方よりご連絡下さい。 いつまでも楽しく、好きな写真を撮り続けていけるよう頑張りますので 何卒宜しくお願い致します。 2015年3月 RICH